2016年11月に築地新市場にオープンした「築地魚河岸(つきじうおがし)」。
築地の伝統を継承するため、中央区が設置した新しい生鮮市場です。
鮮魚・水産・青果の仲卸が約60軒入居し、キタニ水産も築地魚河岸に店を構えます。
食の新スポットとしてオープンした築地魚河岸では、
1Fだけでなく屋上にはイベント広場、
3Fにはフードコート形式の食堂とキッチンスタジオがあります。
食のプロに支持されるのと同時に、
一般客や観光客にも楽しめる要素があるため、
築地の新しい観光スポットとして人気があります。